尾川 潤 | 和歌山県セーリング連盟 |
小松 大悟 | 本田技研工業 |
由里 亮太 | パイレーツハーバー |
山本 遼 | ラナイズビーチ |
鳥取 雅嗣 | 広和シッピング |
杉本 寧々 | CBサーファーズ |
鍊石 恵子 | 富士フイルム |
箭内 康平 | 埼玉県セーリング連盟 |
籾山 和慶 | 豊田自動織機 |
鈴木 砂良 | 愛知県ヨット連盟 |
宗方 聡子 | 三重県セーリング連盟 |
森野 杏子 | |
村山 智紀 | SMBC信託銀行 |
坂口 智彦 |
新舞子の碧い海
集う若人 競う技術
8月6日(土)~7日(日)
本年の伊勢湾カップは、8月6日、7日の両日に開催いたします。
新舞子の海で皆様にお会いできることを思い、実行委員会として海のレースとして最高のパフォーマンスを発揮できるよう、準備いたしております。
シード選手を発表いたしました。住所等、変更のある方は、事務局までご連絡下さい。
令和4年5月13日
伊勢湾カップ実行委員会
伊勢湾カップとは、昭和58年より開催、今年で39回目を迎える国内有数のウィンドサーフィンの祭典です。毎年夏に愛知県知多市新舞子海岸沖で行われます。
伊勢湾カップ 新舞子セレクションレース レース公示 のお知らせ | 伊勢湾カップ 新舞子セレクションレースのレース公示を発表いたしました。申し込みは7月7日(木)到着分です。詳細は、NORをタップし、PDFにてご確認下さい。 |
テクノクラス、国体WS級中部選手権大会 レース公示 のお知らせ | テクノクラス、国体WS級中部選手権大会のレース公示を発表いたしました。申し込みは6月28日(火)到着分です。詳細は、NORをタップし、PDFにてご確認下さい。 |
第38回伊勢湾カップ2021 写真掲載のお知らせ | 伊勢湾カップ2021はコロナ禍のなか皆さんのご協力で行われましたが、大会終了直後は、まだまだ感染者も多く、写真を掲載した場合、海の上ではマスクなどしていないため、いろいろな意見が出ると思い、掲載を控えておりました。 伊勢湾カップ 大会委員長 金光秀吉 |
シード選手発表のお知らせ | 本年の伊勢湾カップのシード選手を発表いたしました。詳細は下記をご覧ください。 |
杯と楯
知多市長より賞状授与
知多市長より杯授与
優勝者達
県会議員より賞状授与
県会議員より賞状授与
県会議員より楯授与
優勝者
知多市長挨拶
県会議員挨拶
来賓の方々
大会実行委員長挨拶
第一回大会からの栄光ある歴代優勝者の方々です。() 内は大会回数
岩橋 修(1)
佐藤 務(2)
佐藤 務(3)
牧野秀紀(4)
牧野秀紀(5)
的野昌彦(6)
野崎道世(7)
桐谷高史(8)
浅野則夫(9)
浅野則夫(10)
山田昭彦(11)
湯川雅裕(12)
クリスローレンス(13)
湯川雅裕(14)
見城元一(15)
井上幾郎(16)
井上幾郎(17)
井上幾郎(18)
上野一也(19)
井上幾郎(20)
上野一也(21)
井上幾郎(22)
藤井哲生(23)
藤井哲生(24)
見城元一(25)
松尾康宏(26)
山崎大輔(27)
山崎大輔(28)
鳥取雅嗣(29)
金子岳司(30)
山崎大輔(31)
松尾康宏(32)
尾川 潤(33)
尾川 潤(34)
尾川 潤(35)
山崎大輔(36)
尾川 潤(37)
尾川 潤(38)
寒河江聡志(28)
田中章雄(29)
小森貴裕(30)
板庇雄馬(31)
板庇雄馬(32)
河村真生(33)
西上実彩子(34)
小林周平(35)
深尾圭貴(36)
森平裕也(37)
関 港大(38)
(敬称略)
知多市長や県会議員を始めとする来賓の方々をお招きして行われた表彰式の風景です。
第37回伊勢湾カップ2019
表彰式
表彰式
表彰式
表彰式
知多市長挨拶
県会議員挨拶
来賓の方々
大会会長挨拶
集合写真
伊勢湾カップ2021はコロナ禍のなか皆さんのご協力で行われましたが、大会終了直後は、まだまだ感染者も多く、写真を掲載した場合、海の上ではマスクなどしていないため、いろいろな意見が出ると思い、掲載を控えておりました。
幸いここへきて、屋外では、マスクの着用は…という風潮になってきましたので、昨年の大会で、全くクラスターなども発生していませんでしたが、遅ればせながら、表彰式の写真とともに掲載します。
遅くなりましたことをお詫びするとともに、本年は従来のように、出艇申告や帰着申告など、リモートではない方法で行えるように準備致しています。昨年は皆さんに多大なご苦労とご面倒をおかけしたことをお詫びいたします。
本年は3年前のような夕日を浴びての表彰式などができることを祈っています。
伊勢湾カップ 大会委員長 金光秀吉
競技風景
競技風景
競技風景
競技風景
競技風景
競技風景
競技風景
競技風景
競技風景
競技風景
競技風景
競技風景
競技風景
競技風景
競技風景
競技風景
競技風景
表彰式
表彰式
表彰式
表彰式
表彰式
表彰式
表彰式
表彰式
表彰式
表彰式
表彰式
表彰式
表彰式
シード選手を発表いたしました。
内訳は、次の通りです。
(昨年同様ウィンドサーファークラス、テクノプラスクラスはフリーエントリーです。)
シード選手へのご案内は、前回大会参加申込書に記載された住所に郵送します。
(本年住所が変わっている方は、事務局までメールで変更後の住所を6月20日(月)までに送ってください。)
尾川 潤 | 和歌山県セーリング連盟 |
小松 大悟 | 本田技研工業 |
由里 亮太 | パイレーツハーバー |
山本 遼 | ラナイズビーチ |
鳥取 雅嗣 | 広和シッピング |
杉本 寧々 | CBサーファーズ |
鍊石 恵子 | 富士フイルム |
箭内 康平 | 埼玉県セーリング連盟 |
籾山 和慶 | 豊田自動織機 |
鈴木 砂良 | 愛知県ヨット連盟 |
宗方 聡子 | 三重県セーリング連盟 |
森野 杏子 | |
村山 智紀 | SMBC信託銀行 |
坂口 智彦 |
関 港大 | セブンシーズ |
三浦 圭 | 明治大学 |
内藤 紳之介 | 明治大学 |
倉鹿野 巧 | 神奈川大学 |
川村 航一 | 湘南工科大学 |
高津 一晃 | CBサーファーズ |
山本 健治 | 京都大学 |
中島 隼人 | 明治大学 |
来海 崚 | 京都大学 |
相沢 遼 | 明治大学 |
岡本 大成 | 慶應義塾大学 |
田中 翔 | 明治大学 |
村岡 澪 | セブンシーズ |
井上 隆 | 神奈川大学 |
市島 将平 | 伊豆急 |
藤原 拓斗 | 青山学院大学 |
田中 洋治郎 | 立教大学 |
山根 千明 | 慶應義塾大学 |
羽田 健太 | 甲南大学 |
長井 幹太 | 明治大学 |
芝川 元就 | 関西学院大学 |
小西 陽人 | Marine Blue |
谷口 海斗 | 京都大学 |
楢本 訓基 | 京都大学 |
伊藤 颯 | 立命館大学 |
児島 廉 | 滋賀ウィンドサーフィン部 |
坪根 遼翼 | 早稲田大学 |
梶山 勇人 | Cross On |
桑原 颯一 | 立命館大学 |
谷上 理規 | 京都大学 |
重松 良惟 | 上智大学 |
中島 大智 | 早稲田大学 |
中島 理幾 | CRB |
川村 飛翔 | 明治大学 |
谷岡 翔太 | 京都大学 |
大島 萌 | 京都大学 |
村岡 美空 | セブンシーズ |
太田 華代 | 横浜市立大学 |
渡邊優帆 | 関東学院大学 |
小野 たえ | CRB |
元永 花 | ライナズビーチ |
元木 千乃 | 慶應義塾大学 |
北原 史野 | 京都大学 |
酒井 七海 | 千葉工業大学 |
大島 朱莉 | カントリーハーバー |
米原 美穂 | 関西学院大学 |
谷 奈渚子 | 慶應義塾大学 |
柳川 真奈 | 上智大学 |
櫻井 玲海 | 日本大学 |
木幡 夢 | CRB |
開催日 | レース名 / 場所 | 問い合わせ |
---|---|---|
7/2(土)〜7/3(日) | テクノクラス、国体WS級中部選手権大会 愛知県知多市新舞子 | |
7/9(土) | 国体 愛知県予選 愛知県知多市新舞子 | |
7/10(日) | 伊勢湾カップ 新舞子セレクションレース 愛知県知多市新舞子 | |
8/21(日) | 名古屋港ボート天国 ナゴヤチャレンジカップ 名古屋港ヨットトレーニングセンター |